

LCA(ライフサイクルアセスメント)
- LCAとは、製品やサービスの一生(ゆりかごから墓場まで)にかかる環境負荷を定量的に測るための評価手法です。
- 企業の環境マネジメント構築のための手法として国際的に認められており、LCAの実施手順はISO(国際標準規格)に規定されています。

スケジュール
schedule

進路について
career

メンバー
member

Q&A
スケジュール
| 研究 | イベント | |
| 4月 | 研究のテーマ決め | 花見(学部4年生歓迎会) |
| 5月 | 研究計画 | |
| 6月 | 文献調査とか | |
| 7月 | 前期打ち上げ | |
| 8月 | オープンキャンパス | |
| 9月 | 中間発表 | ゼミ合宿 |
| 10月 | OB・OG会 | |
| 11月 | 早稲田祭・理工展 | |
| 12月 | 忘年会・エコプロダクツ展示会 | |
| 1月 | 卒論の提出 | OB・OG会 |
| 2月 | 最終報告会 | |
| 3月 | LCA学会発表 |
進路ついて

Q&A
coming soon
